本プロジェクトは、CLUB REDのシェフたちと加工処理
施設(生産地)が協働し、今の社会に相応しいジビエの
「ブランド価値」を共に創り出すためにスタートしました。
創造力・発信力のあるシェフと加工処理施設が
協力しあうことで、今の時代に適合したジビエの
ブランド化を実現し、
未来の外食・中食産業の活性化を目指します。
歴代のRED U-35コンペティションにおいて、優秀な成績(ブロンズエッグ以上、岸朝子賞、滝久雄賞)をおさめた若き料理人が所属。 参照:CLUB RED(外部サイトにリンクします)